TOP > 湯筒 > 木製黒内朱漆塗 丸湯筒

木製品の良さである、木ならではの質感と肌触りを生かした仕上がりになっています。
こういった特徴は、プラスチック製品には無い木製品ならではのものです。
また、中身の熱を外側へ伝えにくい特徴があり、漆を塗ることで丈夫さも兼ね備えています。
塗りは、外側を黒漆塗、内側を朱漆塗で仕上げており、滑らかな表面と光沢に包まれています。
熱いそば湯を入れる用器としては最適です。
ご商売の方や、各種記念のプレゼント用にも喜ばれる逸品です。
木製黒内朱漆塗 丸湯筒

木製黒内朱漆塗 丸湯筒
【形状について:この湯筒は寸胴のため上部から下部にかけてすぼんでいません。】
国産の桧材を使った木製の丸湯筒です。木製品の良さである、木ならではの質感と肌触りを生かした仕上がりになっています。
こういった特徴は、プラスチック製品には無い木製品ならではのものです。
また、中身の熱を外側へ伝えにくい特徴があり、漆を塗ることで丈夫さも兼ね備えています。
塗りは、外側を黒漆塗、内側を朱漆塗で仕上げており、滑らかな表面と光沢に包まれています。
熱いそば湯を入れる用器としては最適です。
ご商売の方や、各種記念のプレゼント用にも喜ばれる逸品です。
- 材質:桧材
- 塗り:黒内朱漆塗
- φ140mm-高さ140mm
- 重さ:約354g
- 写真撮影の都合により、実物と色が異なる場合がございます。




3月 営業日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
※■印はお休みです。 |
4月 営業日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | |||
※■印はお休みです。 |